板書は付きまとう

思いついたことのメモ帳として使ってるので、役に立つ人とは友達になれそう

フォレスト・ガンプは繰り返し観ちゃう(繰り返しちゃう 映画編)

昨今、いろんな映画を見てるけど、フォレスト・ガンプほど何度も見てる映画はない。

少し、ネタバレ無しでつらつらと書く。

今更この作品でネタバレ云々ってのもなんだなぁ・・・。

 

ディスクで、レンタルで、ストリーミングで。

時代時代の観方をしてる。

時代時代にフォレスト・ガンプが生きていたら、みたいなストーリーでもあるし、似てるなぁなんて考えながら観る。

 

見始める時間は決まってない。フォレスト・ガンプはどんな時間でも合う。

朝の少し寝ぼけた位で見ても、複雑な内容ではないので頭の覚醒は時間かコーヒー任せ。終わる頃には良い一日の始まりになる。

昼のご飯前後もよいだろう。昼飯はエビだ。

少しスパイスを効かせておけば、泣いても辛さのせいにできるぞ。

夜も良い。フォレスト・ガンプは人生の物語だ。

昼があれば、迫る黄昏も、死神の闊歩する夜もやってくる。

人生の荒波に、宵闇の中走り抜けるガンプを見よう。

ただ走りたかっただけかもしれないが、夜は抜けていずれ朝が来る。

 

途中で見るのをやめたりしない。

良いシーンだけ見たりしない。

フォレスト・ガンプは最初から最後までで1つで、良い場所の裏には悲しい場所があって、でもそれも通過点。

あの流れがあるから、ラストの頃に、忘れていたあのバスの風景を見てしんみりできるんだよ。

 

 

一年の中の、いつ見てるだろうか。

自分は何かを始めたい時に見ている気がする。

時間もそうだが、別に決めていない。

けど、その時の気分でふと「フォレスト・ガンプ観るか」と思うタイミングがあって。

それは何か新しい事を始める前とか、躊躇して進めなくなってるときに気づくと見ている気がする。

ただ走っているだけのガンプに、言われるでもなく走ってみたら?と、すごく当たり前のような調子で後押ししてもらえるからだろうか。

 

多分、いつ見るかの部分が、この作品をリピートする部分なんだと思う。

色々と環境は変化していく。

嫌でも立場とかが変わる。

そんな中でも色々新しいことしてみたり、考えたりしようぜ。

という部分で大きい刺激を受けるから。そして、それが一年に一回は欲しくなるから。

もう少し自分自身だけで動き出せても良いとは思うけど、後押しを作品に頼るのも、また面白いよねとか考えて、今年も観ました。

(今年は「何かやろう」を後押しして貰った。仕事ばっかりになってしまっていたので、初速を得る為に)

α7 Ⅲだとぉ……? ちょっと検討してみた

いやー、ボーナスも使ったタイミングで、なんつーもんを出したんだsony

 

こっちはOLYMPUS OM-D E-M1に乗り換えるのは3年後ぐらい? とか考えてたのに酷い!

物欲刺激してくれちゃって!(ビクンビクンッ

 

とかやってたけど、少しは落ち着いてきたので検討してみる。

 

なお、以下の人は検討する必要はない。

・欲しい人

・お金がある人

・ローンでもOKな人

sonyのカメラ買うのは義務なんで・・・

 

■私の場合

そもそも新しいの買う必要なし!

 いやだって、去年の秋とかに買ったばかりよE-M5。使い倒しても居ないのにねぇ。

なので、自分の現状と同じように、カメラ買ったばかりの人は大体買う必要ないでしょ。

必要がある人は「新しいフルサイズミラーレス欲しい」という人。

仕方ないね、欲望は正しく消化しないと延々と残るからね。三月は頑張って働き、節制に努めればいいんじゃないかな。

ローンもあるよ。でも、下取りに出すのはまだ早い。2年ぐらい使おうぜ。 

 

■カメラ初心者は?

フルオートでその辺の一眼を軽々超える能力あるだろうし、良いんじゃない買っても。

一眼の機能がとか、初心者は入門機を、みたいな話しあるけど、α7Ⅲってsonyミラーレスの入門機みたいなもんだしヘーキヘーキ。

(入門機の定義が恐ろしく広がるがな・・・中版入門機とか聞いてみたいパワーワードな気がする)

車も家も、いきなりすげー高い物買ったって良いんだし、カメラだって問題ないだろう。

まぁ、買って半年ぐらいしたら、勉強した方が高い金出した意味も出てくるとは思うが。

 

スマホで写真取るのが好き

写真取るのが好きな人で、写真のどこが好きか分かってるなら、α7Ⅲだけ見る必要ないよねぇ。得意不得意は機種毎にあるから、しっかり調べた方がいいだろうね。

ただ、どんなカメラでも、スマホ以上に持ち運びが簡単で、共有しやすく、荷物が増えないカメラは存在しない。

写真ではなく写真を介したコミュニケーションの道具としてのカメラが欲しいのなら、スマホを2年毎にフラグシップモデルに切り替えればOKやろ。

sonyXperiaとか、HuaweiのPシリーズとか、iPhone、GalaxySシリーズとかはカメラ押しだから、その辺買っとこう。

 

■カメラという物が欲しい

カメラという写真専用機を持って無くて欲しい人。スマホを持っているなら1つ上を元にするかなぁ。

物欲、所有欲ならミラーレスでない方が良いよねぇ。重いけど。

あの重量、存在感はね、別格だよね。

ただ、買って飾っておくならモックアップでも良いんだし、辞めておいたほうが良いのではなかろうか・・・高いよ?

 

とかかなぁ。

ガラケーで写真取ってて、コンデジを社会人で買い旅行で活躍させ、スマホでオールタイム乱射し、一眼で山に登り、ミラーレスでアウトドア全般に、アクションカムで次のステージへ。

みたいな流れで生きてきた自分が、今カメラを持ってなかったら、みたいな視点で検討してみた。

 

がっ、これα7Ⅲを買う買わないの検討ではないのではなかろうか

 

なお、買う場合の考え方は、とても参考になる動画があったので貼っておこう。

YouTuberの JETDAISUKE氏 の動画。


SONY「α7 III」が発表されたけど、それより「α7R III」の方をもう一台欲しいと思ってる明快な理由

 

デジカメは一生モノにならないってのは、ほんとそうなんだよなぁ(10年前のsonyコンデジとか保存メディア、PCへの接続、バッテリーの交換含めて全滅。時計とかとは違うんだよなぁ。このあたり、車に近いかも)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式アカウントは「ここだけの話し」を展開してほしい

最近、ツイッターのフォローアカウントを整理して、ラノベの公式アカウントを追加した。

メジャーレーベルはある程度入れたんだけど、既に外したアカウントもある。

いやさ、定型の宣伝が一日3回ぐらい流れてくるだけで、面白くないんだよね。

新しい商品の情報が欲しいんじゃない。

それは書店にでも行けば分かる。公式サイトもあるじゃろ。

違うんだよ、SNSでは本に乗らない部分が観たいんだよ。

作者と本との関係とか、編集者との面白話とかが知りたいんだよ。

 

 公式サイトとかで好きだった物に、任天堂の「社長が訊く」がある。
あれは凄い面白かった。
どうしてそのソフトは開発されたのか、開発秘話、今後の展開。
そういうゲーム自体の話や、開発に携わっている人がどういう所に力を入れたり思いをこめたりしたのか、前にはどういうゲームを作っていたのか。
続編であれば、なにを強化し、どうしてその新しいシステムになったのか。などなど。
これらをひっくるめて「実はここだけの話なのですが・・・」コンテンツが、とても面白い。


ゲームはゲームを遊べばいい、それが最大の楽しさだ。

でも、その魅力は雑誌や動画、短い体験版でしか知る事ができない。
入り口から入れば、その先には自分にあった楽しさが展開されている「かも」しれない。
その「かも」を取り払うのには、前述のメディアでは全然足りない。

それらは全てアピールポイントが同じで、媒体を変えて訴えてるだけ

文章と音声と、実際のゲームで同じ内容を延々と繰り返す

それだけで、マンネリと言うか、飽きる


ゲームはゲームとして遊べばいい。となると、その外郭を使用するしかない。
社長が訊く」は、そのゲームの魅力を伝えるのはもちろんだし、他メディアと同じ内容を繰り返してる時もあるけど、社長が開発やパブリッシャーなどの会社・個人に焦点を当てて、かつ、普通よりマニアックな「ここだけの話」が多く展開されていた。
それは社長である岩田氏のインタビュワーとしての力が凄く良かっただけなのかもしれない。

けれど、方向性としては既存のゲームメディアになかった切り口の質問が多かったと思うし、見たこと聞いたことの無い質問郡とその答えは大いに知的好奇心を満たしてくれた。

魅力的な開発者、ゲームを販売前後で見せ付けられては、購買意欲も上がろうってもんだ。

 

社長が訊くが最良であるかどうか、そういうのは分からないけれど、少なくとも今まで以上に購買意欲に結びつく、良いコンテンツだったと思うよ。

だから、別のアカウントにもそれを求めてしまうんだよねぇ。

あれは高度なやり方だから、まぁ、無理なんだろうけど。

 

でも、作品の紹介だけじゃなくて、そういう新しい切り口の情報が公式サイトに溢れてたら、それは検索資産としても有益だと思うんだが、どうなんだろうなぁ。

 

というか、そういう話聞きたいから話させて欲しい

 

 

 

 

 

 

おばあちゃんは ぼくをわすれてしまったのだ

たかだか二時間の距離なのだが、出不精なので実家には滅多に帰らない。

四半期に一度のペース。用があればそれは別途帰宅する、その程度。

 

前回は正月帰省。両親にあけましておめでとうと挨拶し、叔母と祖母にも新年の挨拶。

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

おめでとう、よろしくね。

 簡単な挨拶。叔母も祖母も元気そうでなによりだった。

 

自分が生まれた頃には祖父母は2人になっていた。

戦中世代なのだ。致し方ない。

父方の祖母も3歳の時に天に昇っている。

父方とは若干疎遠で、だから逆に記憶にあるのだが、祖母の顔までは覚えていない。

人が大勢集まっている居間の記憶。

1つ廊下を跨いだ先の部屋。寝ている祖母。

口水を上げたのは覚えている。ただ、見ているはずの顔は思い出せない。

春の陽気が気持ちよかったのは覚えている。祖母の居た部屋だけ春の暖かな光が入っておらず、残留した冬の冷たさが部屋に滞留していたのは覚えている。

暗かったのだろうか、顔は覚えていない。

 

実感が無いのだ。

人を人と認識する要素のなかでも、際立って個人を認識する部位として顔があると思う。

その記憶が無い。確かに祖母に連なる系譜に自分は居るのに、感覚は断絶している。

 

その後、ありがたいことに親戚一同、死神に好かれた人は居ない。

事故も病気も、それなりの確立が人生に付きまとうが、掴まってしまう人は居なかった。

そういえば、友人もほぼほぼ元気だ。ありがたいことである。

 

あぁでも、時間は残酷なのだ。

人は老いる。死ぬ為に老いる。

そして、死の恐怖から逃れるように、記憶を無くしていく。

惜しむことからくる悲しみは無く。

楽しい記憶から来る別れがたい感情も無く。

自分の娘の記憶以外、おばあちゃんは無くしてしまった。

その事を悲しめるのは、当人以外なのだ。

 

だから悲しい。

1人暮らしの部屋に戻る際、祖母が叔母と共に玄関まで見送りにきてくれたのだ。

握手し、別れの言葉をかけ、また来るよと言って実家の玄関をくぐる。

家に背中を向けて歩き出した自分の後ろ、ドアが閉まるまでの時間が長かったのだろう。

 

「今の人は誰だったっけ?」

 

3歳の頃、父方の祖母からは受けることが出来なかった最後の授業。

人生最大級の悲しみを、ぼくはこれからおばあちゃんから受けるのだ。

 

古龍が強過ぎて昔のモンハンを思い出すなど

モンハンワールド、発売から一ヶ月の模様

良いゲームなので、ここから更に続いて行ってほしい。

ところでFF15はまだDLC出るって? アーデンは分かる。その後は誰だ、シドかな? 王だったりしてな。コルはなさそう?

 

 でっ、自分のモンハン暦はモンハンP2Gからなので、今回のテオやクシャなんて思い出のモンスターだ。
思い出は時と共に美化されるので、テオやクシャの強さは伝説級で、それを倒した自分凄い! という思い出になっている。
HaHaHa! お前その頃はモンハンやる友人が居たろ。
美化とは恐ろしい。

自分1人の功績にしようとしてるからな。おんぶに抱っこどころかおむつを替えてもらっていたレベルのサポートをしてもらっていたことは忘れるな。

 

とは言え、一回ぐらいはソロでラストまで行きたい派なので頑張ったりはした。

ソロプレイに帰結する業みたいなのを背負っているので、クシャやテオなんかはソロでも倒している。
ひーこらひーこら言いながら、3乙は当たり前で、たまに勝てたりして。
そうやって攻防を繰り広げてきた過去の記憶があるので、モンハンって自分の中では死にゲーなのだ。
無駄に攻撃しちゃ被弾して乙。目算を誤って乙。

その他諸々の死因で乙る。

シレンの番付システムがモンハンにもあったら、そこには無残なまでの死亡履歴と、たまにあるクリアという並びだっただろう。
あの頃の統計が欲しい。PSPはバッテリー妊娠乙だし、メモリースティックも気付けば無くなっていたから、データを取得することは叶わない。でも、記録は取っとくもんだね。後でワールドのスクショ撮ろう。

 

で、今作。

もちろん3乙はするんだけど、過去作より段違いで少ない。

体感だけど、前が全体で3乙2割ぐらいだったら、今作は1割にも満たない。

こりは過去からの積み重ねが遂に生きたのでは!?

いやー、上手くなっちゃってすいませんね。

あっ、次は古龍ですか? おや、最初はテオですね。よーし、一丁もんでやりますかね!

 

からの、3乙三連続。

なぜだ……ッ! どうしてこうなる……ッ!?

 

その後、更に二度も3乙してから、ようやくのクリアである。

ちょーしこいてました、サーセン

 

テオでこれとか、昔苦戦したのはクシャも同じだぞ、どーすんだよ。

というか、聞いた事ないのも居るし、傾向と対策立てるまでの間、何回死ぬつもりだ……!?

 

とか悩みながら、弱点武器と耐性防具を作るために奔走し、また古龍に挑むのだ。

あの、十数年前と同じ様に。

飽きる飽きないとは別次元の、日課のようなゲーム体験だなぁ。

稀有な作品だよ本当。

 

(傾向と対策?。攻撃の前兆を覚えるのと、その攻撃の安全圏と、安パイ攻撃回数でいーんじゃないですかね。テオはブレス美味しいです。頭の近くにいて、攻撃モーションと同時にステップすれば大体どうにかなる。なった。火耐性盛りっ盛りにしたけど)

いい加減、ヘッドフォンはメガネに優しくなってほしい……

ヘッドフォンで上位モデルの多くが、耳を覆うタイプ。

あれだとメガネのツルが頭に押しつけられて、痛い。

 

でも、耳の上に乗るタイプも、結局は頭と耳の間でツルを挟むので痛い。

ヘッドフォンのためだけにコンタクトってのもなんだしなぁ。

 

物理的に解決しようが無さそうなので、仕方なくイヤホンを使用。

痛くならない、夏場でも蒸れない。

良いことは多いし十分だとは思うけどさ、なんか違うんだよなぁ。

 

最終的にはスピーカー9割ぐらいの使用率。いちいち付けるの面倒になるんだよね。

イヤホンするのはFPSやる時ぐらい? 別にお前は足音聞いても成績変わらないだろ。

VC時は仕方ないからヘッドフォンだけど、痛みはなぁ。どうにかならねぇかなぁ。

やわらかいパッドならそういう事も起きないんだろうか。

店頭の視聴コーナーじゃ、そんな長時間試せないし、ほんと悩む。

 

サンキューOLYMPUS サンキューマイクロフォーサーズ

f:id:tmachidan:20170817115549j:image

やったぜ

 

 マイクロフォーサーズにようこそ

今までCanon EOS Kiss X5を使ってたのだが、乗り換え。

マウント変更なので、キヤノン資産は全部下取りに出して、ミラーレス時代に突入した。

 

APS-Cよりセンサー小さいとか、ど安定キャノンから離れる事とか色々あるけど、1番の利点があまりにも最強すぎるので何の後悔もないわ。

 

軽ッ!?

ミラーレス、最高だな?

あまりの軽さに涙が出る思い。

 

もっと早くに変えれば良かったけど、今まで試してたのがsonyのα7系。

フルサイズ病に罹っていて、次はフルサイズにステップアップじゃな、ぐふふ。

とか考えてたのだが、意識を取り戻した時、手に持っていたのはミラーレスなのだ……!!

 まぁ、買ってもスペックを生かしきれないという難題もあるしね・・・。

 

ともあれ、メイン機を交換。

iPhoneのカメラも良いけど、旅行にカメラを持っていって残すっていう体験も得がたいので、じっくり使っていこう。