板書は付きまとう

思いついたことのメモ帳として使ってるので、役に立つ人とは友達になれそう

音楽少女の新展開が来てるやんか!!! いい曲詰め合わせみたいなユニットだからみんな聞こう!

 

な、なんだぁ? メジャーデビューの「Justability」から音沙汰ないな、悲しい・・・。

なんて思ってたけど、来てる! アニメ! なんだこの流れはー!

 

続きを読む

たまに本屋へ行くと、圧倒的な物の質感に気圧されるね(と、本屋でわかった漫画村の事)

いえ、ウス異本は買ってるし、その途中で本屋の中には入ってるんだけどさ。

いざ文庫を買うぞ! って気分で見に行ったら、びっくりするよね。

 

本屋ってすっごい不思議。

最近は総合雑貨系のお店しか行ってなかったのもあるんだろうけどさ。

同じ物が、所狭しと並んでるわけだ。

同じような大きさで、材質も同じような物で、カラフルで、文字が一杯。

凄い世界だ。辺り一面雪景色。みたいなのを特別な、非日常的な風景として観る感性をしているんだけど、気づけば本屋もそうなってた、自分の中で。

 

おおよそKindleに移行して3年ぐらいが経ってるはず。

理由は「物理的な場所の問題」で、ぶっちゃけ独り暮らしの部屋で買い増す家具が本棚と本棚代わりのメタルラックと本棚と本棚。みたいな感じになってしまったのが原因。

親元に置いておけば良いんだけど、自分の部屋とかとっくのマックに消失しているので、置き場所がない。

なので、積本とリピ本以外は売ったりなんなりして、物を減らす運動中。

9割の本を読み返したりしないしね、私。

 

でもね、Kindleにも弱点というかいじめ問題みたいなのがあって、電子書籍が本より発売遅いとかいう出版社はほとんど生き残る戦略も戦術もナシにいい本さえ作れば買ってもらえるなんて幻想で生きてるし売れないのはさも作家のせいみたいに言うクソ根性なし考えなし野郎共のただの腐った意地みたいな何か悲しい現実があり、本当に欲しい作品は本と電子の2種類買う。

 

でっ、今月欲しい本が出たので、ちょっと買いに行ったわけ。

そしたら久々だったので、本屋=異界というのをすっかり忘れてた。

 

単一の目的「読まれる」を待っている物体

似たような内容が、ジャンルごとに「濃縮」されている感覚

全ての表紙、背表紙がこちらを見て「読んで・・・見てぇ・・・・」って言ってくるような錯覚。

指向性が同じだから、圧がすごい。

そんな中、欲しい本を探し、見つけて手に取る。するとその隣には似たような作品たちが「ドヤァ・・・どやぁ・・・」って営業仕掛けてくる。

偶に感性の方向性が一致しそうな奴を手にとって眺め、いや違うお前は本命じゃないと置くが、後ろ髪を引かれる。

違う、後ろ髪にひっついている感覚。

 

異界なのを忘れていた。

あそこは純粋な指向性が束になって襲い掛かってくるのだと思い出した。

昔はその束から自分に合った物を掘り出すのを楽しんでいたが、今は少し向き合い方が変わった感じだ。

もっと手前で選んで、ネットで注文すればその本だけがベルトコンベアで運ばれてくるような感覚。

 

どっちが良いとか悪いとかじゃないけど、一度別の空気に慣れると、昔の普通が今の異常になったり。

そんな雰囲気を味わった。

週末、そんな異世界探検するのも良いかもなぁ。

 

 

ところで、本屋でわかったこと。

ネットで無断アプされてる本が一杯あるってのが話題になったよね。

いやいや、町中にもあるじゃないですか。

一杯居ましたよ、今日行った本屋にも、無料で本を読んでる人。

ネットの気軽さと、DLすると所有できる点がまずいのかもしれないけれどさ。

シュリンクしてない、全部内容がみれちゃう状態の本屋、こっちをヤバイって言わないのも結構異常だよ。昔からの慣例ってだけだし、やめるべきだと思うな、平台陳列。

「いやいや、そうすると中身を読めなくて買うのが博打になっちゃう」

とかそういうのは無しな。

他のものだって、少なくとも全てを買う前に認識できることなんて無いんだし、本だけ特別とかクソ理論だわな。

そうすると売れないも論外だよなぁ。

そうしなくても売れるように宣伝したら? という。

他の業界と出版と、何が違うのか。どうも文化という言葉に乗っかれる分野は、気づくと高飛車お嬢様みたいになってる時がある。

どう現実に寄り添うのか見ものだなぁ・・・。

 

 

 

ランサー始めました

f:id:tmachidan:20180313003532j:image

 

ハンマーが好きって言ったばっかでお前

 

取り敢えず、ガードスキルを極めてみた。

ガ性とガ強で、なんでもガードして、デメリットも少ないという要塞みたいなの完成。

ここからどれだけ攻撃に費やすかが問題。

ガ性もLv6になってる気もするので、その辺をしっかり見直して行きたい

 

まずはドドドをクリアして、珠を手に入れないとなぁ。まだ幅が狭過ぎる。

 

いや、HR50かなぁ。

この装備でキリン行けるかしら……

モンハンはねぇ、ハンマーが好きなの

発売から1ヶ月もかかったが、ようやくエンディングをみた。

途中、ヤマトからアマゾーンが着弾したため、気付いたら「新大陸でまだまだ狩ったるぞー!」とか意気込んでるのについていけない。どうしてそうなった(後でムービー見直さなきゃ)

 

で、ここで武器比率を見てみよう。

 

f:id:tmachidan:20180311163532j:image

😅

双剣ぇ……

タイトル読んで空気読んでよ!

 

いや、元々強かったけど、今回の双剣も強いですねぇ。

初めてメインで使ったけど、脚切って転がして乱舞で部位破壊して。

楽。

 

それはそれとして、ハンマーである。

最初の頃は双剣だったけど、最終的にはハンマーでクリアしました。

今の所も、ブロスシャッターⅡ目指してディア2種狩り中心。

防具も欲しいしね。

 

モンハンはターン制とか言われるし、脳筋火力大好きっこはね、ハンマーを使うべきなんです。

モンスターと対峙せず、周りでウロチョロ。

突っ込んできたら尻尾攻撃を誘発させつつ、脚にタメ攻撃。

適当にやっててもコロコロ転がるので、必要な部位破壊後は弱点に連打連打連打!

 

いやー、クソ楽ですね?

 

遠距離武器のクリ距離考えなくていい。

太刀やチャアクみたいなゲージ管理もほぼない。

溜めて、ぶちかますだけ。

斬れ味も、ディアブロス装備のセット効果で減れば減るほど美味しい。

スタミナ管理を軽く意識する。それだけでよいのは、回避に気を向けられるので初心者向けだと思う。

 

とか言っておいて、タメ攻撃のタイミング間違えた時に直面する攻撃後硬直に悩まされる事となる。

いや、その辺りの駆け引きがハンマーの面白い所かなぁと。

 

まだHRが30台と、登竜門の歴戦キリンもやってないし、楽しみたんまり残ってるなモンハンは。

ファークライ5は何時やったらいいのだろうか……

 

文章が長くなってくると 後半やる気なくなるの止めろ

アイマスLvの文章書いてて気付いた。

 

最初のサイリウム忘れたくだり要らないだろぐらいの勢いで書いておいて、その後のLv中の体勢について結構あっさり

おい、どうしてLv中を分量2/3にしなかった。

リウムの方が濃い目じゃねぇか。

忘れてきたくだり入れてもいいけど、本編はその後なんだからもっと書けよ。

その上で添削しろよ、バランス整えて濃縮しろよ。

 

何時も大体こういう文章書いてる気がする。

最初の方に時間かけて、後半だれる。

もしくは、早く公開したいか。

 

直すプランとして

・2、3日置いてから添削して、公開する

・先に書きたいこと書いてから、枝葉をつける

 

おおよそ後輩に言ってる内容だな、これ・・・

人間、案外指摘されないと悪癖は直らないもんだね!

 

というわけで、今後は先に書きたいことバリバリ書いて、その上で枝葉を付けようそうしよう。

書きたい内容があるんだから、それが熱いうちにしたためるに限る。

グルゥブゥ感が違うよね、多分、恐らくきっと。

 

サイリウム忘れたせいでとんでもない事になっていたのでは?

今、どういう記憶の連結だったのかは不明なんですが、アイドルマスターシンデレラガールズ 3rdライブ1日目、ライブビューイングに行ったことがあるのを思い出したわけですよ。

 

いやー、懐かしい

事前に情報見なかったせいで、佐藤亜美菜さん出るの知らなくて憤死したのを思い出した……ッ!

 

のではなく

サイリウム、忘れたんですよ。

サイリウム

 

もうね、全部忘れたんですよね。

Lv前に買い物行ってて、荷物になるから自宅に置いておいたの。

重いじゃん、数持ってると。

買い物すると、その分荷物も増えるしね。

なので、置いておいた。

 

適当にぶらつきながら目的の物を買って、さぁそろそろ家に戻るかなと地下鉄に乗って家を目指す。 

なのに、どうして会場直通の電車に乗ったのか。

コレガワカラナイ

「そういえば電池入れてたかなー、どうかなー……本!?」

と、電車降りてからようやく気付いた。

そもそも地下鉄乗るつもりがJR乗ってるのである。

 

もう全てが遅い。

流石に会場前からサイリウム取りに戻るほどの時間は無い。

でも少しの時間、売ってるお店がないか探す程度には有る。

ので、ちょっと歩いてみたが、まぁ、そりゃ無いわな。

 

なので、悲しいことにそのままLvに突入。

手持ち無沙汰である。

映画館の壁より中ほど。左側は壁なのでもたれかかる。

開幕していくライブ。

速攻UO折ってる奴も居れば、複数本振り回してるのも居る。

おう止めたまえ、なんて少し遠くの視点で眺めていた。

だってそうだろう。ライブやぞ。映画は1人で見る物だけど、ライブなのよ、この場所は。

映画館だけど、みんなしてコールしたりサイリウム振ったり手拍子したりして、応援しているP全員での一体感を感じたりしちゃうのだ。

そこに、見てみろ、あいつは1人サイリウムも持たず、たまに手を振り上げてみては「なんか違うんだよなぁ・・・」ってなってる奴を見てみろ。

どうして疎外感を味わっているのだ。ライブなのに。

悔しい。ただ只管に悔しい。

忘れてきた自分にむかつくし、この場の調和を崩しているようで悔しい。

でも前を向けばキラキラしたアイドルがこちらに手を振り、歌を届け、レスポンスを求めているではないか。

あぁ、たかがサイリウムを持たないだけで、なんでこんな気分になってしまうのだろう。

畜生、畜生・・・

 

と、

・腕を組みながら

・壁にもたれて

サイリウムを振ることも無く

・ただアイドルを見ている

人間が生まれていた。

 

当時は悔しさと、アニメ終了直後のライブによる特別な高揚感とで気付いていなかったが・・・この体勢、なにかネットで見た事があるようn・・・・ウッ、アタマガ

 

 

 

 

 

 

 

週間漫画雑誌のコミュツールとしての死

まだ生きてる人、居ますか。

 

自分の周りで、生きている人は居ません。

どういう人? 

週間漫画雑誌をコミュニケーションに使っている人です。

そういう人は、スマホゲームや、もっと個人的な内容の共有が進んだ今では、場つなぎ的に(程度に)使われていた漫画雑誌に見向きもしなくなりましたね。

 

これまでの自分中心観測の結果、漫画雑誌の使われ方はたった2つ。

①時勢の挨拶

②動きの真似

ストーリーは、別にコミュニケーションで使用されてませんでした。

あぁ、でもあれかな、ワンピースのチョッパー辺りは、辛うじて消費されてた、ような気がしないでもないけど最終的にチョッパーの人形で女子を釣る男子の構図でしかなかったような気がしないでもない。(それもごく少数で、いつまでもディズニーの方が強かったけど(ぬいぐるみを喜ぶという構図はだいぶメルヘンだなとも思います

 

①について。

天気の代わりです。

〇〇さん、お早うございます。

いい天気ですね。 みたいな。

ワンピ見ました? みたいな。

まあ、内容もそこそこに、別の話題に行くんですがね。話の取っ掛かりですから。

 

②は、自分世代だとかめはめ波とアバンストラッシュですかね……(何かを思い出した模様

子供の時に強かった思い出。

じゃんけんでフィンガーフレアボムズやってきた奴がいたなぁ。命を削る代わりに、ハサミも溶かす火力だからとチョキにも勝ちやがって。

なお、最終的にメドローアが出てきて、一度勝負の概念すらかき消えた後、再び普通のじゃんけんの萌芽が見られるのだ……

 

大人になったからかな? とか思ったんですが、イヤでも、週間漫画がスマホに勝てない最大の理由がありまして。

 

それは

大きさ

 

まぁ、そうだよね、教科書に隠れないもんね、雑誌。

目立つんだよねぇ、あいつ。

デスクトップPCの画面の大きさすら、10インチのタブレットに負けるご時勢。

雑誌、新書より少し大きい位までコンパクトにならなければいけないのでは?

 

持ち歩かず、立ち読みもし辛いので掲載作品に触れる時間も少なく。

そうなれば中身の分からない単行本を買うこともせず・・・そりゃ、ただで読める場所に群がるよなぁ。

スマホからアクセスして、暇つぶしに

 

あかん、負ける要素しかないべな・・・